
大人の発達障害(自閉スペクトラム障害/ADHD)
生きづらさ、さようなら
*親しい人間関係(家族や夫婦)においても相手の気持ちや考えが良く理解できない
*会社や学校のような集団で行動する場所にいることが苦痛でしんどい
*人の気持ちに共感ができない
*人といると居心地の悪い
*ルールを守らない人や自分のルールを邪魔されるとイライラし、怒りのコントロールができない
*自分は大人の発達障害?
大人の発達障害のレッテルを貼ることよりも(発達障害とはっきり診断がつかない方もいらっしゃる)現在の困ることへのご自身の傾向・パターン(メタ認知)を理解し困ったことへの対処のスキルをご相談することで適応した生活を送るお手伝いを致します。(認知行動療法)是非、お越しください。 »ご予約・ご相談はこちらから
※プライバシー保護の為の配慮をご了承ください女性(40代):仕事でしなければいけないことや他の人から頼まれると優先順位がわからず無理をすることが続き鬱状態になったが、認知行動療法で自分の行動パターンや傾向に気が付き少しずつ仕事に復帰可能になった。